ようこそ新川広域圏へ ROCAL AUTHORITIES CREATER NIIKAWA
新川広域圏のしごと
新川広域圏ってどんなところ?の疑問にお答えします。
にいかわ観光マップ
新川広域圏内の観光スポットをマップで分かりやすくご紹介します。
緊急医療
もしもの時にお役に立つ緊急医療情報です。
施設のあんない
広域圏内でご利用頂ける施設をご紹介しております。
市町紹介
各市町のホームページを見ることができます。
暮らしの情報:行政情報
暮らしに関する、各市町の行政情報はこちらです。
図書検索
各市町の図書館に所蔵されている本を検索することができます。
広報
広報は4月1日、10月1日発行です。




ごみを直接
持ち込まれる方へ

燃やせるごみ
(エコぽ〜と)
ごみ処理手数料

燃やせないごみ
(宮沢清掃センター)
ごみ処理手数料

ごみの出し方
クリックで拡大します


  ごみ袋について


  災害廃棄物の 広域処理について   

 新川広域圏事務組合
  〒937-0066
  富山県魚津市北鬼江313番2
  魚津市役所第1分庁舎内
   総務課 0765-23-1024
   業務課 0765-23-1074
   FAX  0765-24-2953


新川広域圏内2市3町の写真 黒部市 魚津市 入善町 朝日町 魚津市 入善町 朝日町

※クリックすると市町のホームページへリンクします。

広告
新川広域圏ごみ指定袋 広告募集のお知らせ バナー広告募集のお知らせ 広報誌「広域圏だより」 広告募集のお知らせ


お知らせ
                                                                                                                                                                                        

爆発事故によりコンベヤが破損しました。ごみの分別の徹底にご協力をお願いします。(2025.3.19)

競争入札参加資格申請書の受付は終了しました(2025.2.25)
宮沢清掃センタービニプラ減容物搬送業務委託の条件付き一般競争入札について(公告)(2025.2.25)
令和5年度財務諸表の公表について(2025.2.25)
廃棄物処理施設の維持管理に関する情報の公開について(2025.2.14)
ビニール・プラスチックごみの分別のおねがい(2025.2.4)
令和6年度定期監査の結果の公表について (2024.12.10)
宮沢清掃センター消火散水活動について(2024.12.1)
令和5年度一般会計決算審査意見書の公表について(2024.8.27)
(再掲)宮沢清掃センター窓口にて小型充電式電池を無料回収します(2024.7.31)
財政状況の公表について (2023.12.1)

循環型社会形成推進地域計画目標達成状況報告書について (2023.8.18)

循環型社会形成推進地域計画改善計画書について(2023.8.18)

充電式電池のリサイクルにご協力をお願いします(2023.5.11)
宮沢清掃センターへごみを搬入される方へ(2023.2.22)
充電式電池による発火トラブルが増加傾向に!(2023.1.19)

ごみの出し方リーフレット早見表を更新しました。(2022.4.1)

令和4年4月からごみ・資源物の出し方が変わります(2022.3.16)
宮沢清掃センターで爆発事故が発生しました。正しいごみの出し方の確認をお願いします。(2021.8.2)
【再】火災につながるごみについて(2021.6.21)
発炎筒はごみに捨てないで(2021.6.9)
宮沢清掃センターで火災が発生しました。ごみの分別の徹底にご協力をお願いします。 (2021.5.7)
宮沢清掃センターへごみを直接持ち込む皆様へ (2021.4.26)
リチウムイオン電池の発火・爆発について(2020.8.18)
水銀含有廃棄物の取り扱いについて(2020.7.15)


災害廃棄物の 広域処理について   
     新川広域圏の人口と世帯数
38,535人
16,906世帯
39,083人
15,890世帯
22,185人
8,858世帯
10,306人
4,510世帯
合 計
110,109人
46,164世帯
*クリックをすると各市町の人口内訳がご覧い ただけます。    令和7年3月1日現在
WELCOME TO NIIKAWA HOMEPAGE
 
Copyright.2012 LOCAL AUTHORITIES GREATER NIIKAWA