(2011.5.15)

2011年度 「地域学芸員」研修ツアー


 生地まち歩き「清水散策コース」

 2008年:一般コース全般、2009年:沢スギ、2010年:愛本橋周辺、の研修ツアーを行いました。「地域の潜在的な魅力をきちんと理解し、伝えていくことが重要だ」との提言もあり、今年はよく知っているつもりの「生地の清水」について、「黒部市観光ボランティアの会」に解説をお願いしました。黒部市コミュニティーセンターを出発し、清水巡りをして戻ってくる約1時間30分の徒歩によるガイド研修です。 解説内容の再確認や新しい発見の他、解説の仕方などを学び、生地の水のすばらしさを再認識しました。

ボランティアの方々、有難うございました。 (K.H)

 
aki


asizaki-04
  asizaki-05
コミュニティーセンターに集合
 コースの説明
aki
asizaki-06
  asizaki-02
 黒部漁港の歴史(越ノ湖の由来)
生地の共同洗い場(清水庵の清水、自噴水)
aki
asizaki-07
  asizaki-01
名水街道を散策
前名寺(の清水、湧水)見学
aki
asizaki-08
  asizaki-09
中島の清水(湧水)
椎名(道三)の小路(背戸川)
aki
     
   
 


Close