![]() |
舟川桜並木
(ふながわさくらなみき) |
![]() |
地区
|
朝日
|
地域区分
|
扇央部
|
テーマ
|
2
|
分野
|
生態
|
場所
|
朝日町舟川新 |
所有者・管理者
|
舟川新町内会 |
電話番号
|
|
![]() 例年4月初旬にからボンボリが設置され、ライトアップ、かがり火、朝日町主催の桜まつりが行われている。これらの桜を管理・保存するために、舟川新町内会では「桜並木保存会」の各年齢層で役割分担を決め、青年層は病害虫駆除・枝下ろしを、壮年層は、施肥や草刈り、苗木の補植等を行い、婦人層や老人層は、花見シーズンの前後を中心に清掃活動を行う等、年間20回にわたる維持管理活動を、ボランティア活動をして行っているという。 |
|
|
![]() |