![]() |
黒部市下水処理場
(くろべしげすいしょりじょう) |
![]() |
地区
|
黒部
|
地域区分
|
扇端
|
テーマ
|
1,2
|
分野
|
水処理
|
場所
|
黒部市堀切1188 |
所有者・管理者
|
黒部浄化センター |
電話番号
|
0765-54-4761 |
![]() この施設では、二次処理水を砂ろ過池で浮遊物質等を除去し、さらに無声放電法で発生したオゾン化酸素に接触させ、殺菌・脱臭・脱色する三次処理を行い、アクアパークを経由して高橋川に放流している。アクアパークとは下水を再生処理した水を利用して作られた親水の広場施設である。幅121mで日本一といわれる人工の滝「きららの滝」や「ゆららの水辺広場」などがある。 この施設は環境保全にも配慮して、水処理施設を覆蓋するとともに、隣接の総合公園等周辺環境と調和した施設配置を図り、放流された高橋川には淡水魚も棲む親水河川になるよう努めて、「名水の里・黒部」を守り伝えていく目的の施設である。 (日本黒部学会員記) |
|
|
![]() |