舟川ダム(舟川生活貯水池)
ふながわだむ(ふながわせいかつちょすいち)

地区
入善町
地域区分
舟川上流
テーマ
2.3
分野
利水

場所
入善町舟見
所有者・管理者
富山県土木部
電話番号
0765-78-2250
 舟川ダムは、二級河川小川水系舟川の上流部にあり、洪水調節や河川環境の保全、及び消雪用水の確保を目的とした多目的ダムです。舟川は流下能力が小さく、昭和44年8月洪水では大災害となり河川改修を実施しましたが、抜本的対策に至らず、昭和60年、平成7年、8年、11年など連続して被害が発生しました。一方、平成6年、12年の夏場には川がほとんど干上がり、農業用水が取水できないうえ、動植物の生息や流水の保持など、河川に必要な流量を確保できない状態となっていました。
 このような洪水や渇水を防ぐため、富山県が平成5年度から建設事業に着手、平成18年にダム本体工事契約を行い、基礎堀削を開始。平成22年10月にコンクリート打設を完了し、試験湛水、ダム堤体や貯水池周辺の安全性の確認を経て、平成24年8月に竣工しました。洪水吐は非常用洪水吐としてクレスト自由流2門、常用洪水吐と自然越流式1門となっており、可動ゲートは設置されていません。
 <ダム諸元>
型式 重力式コンクリートダム
堤高 49.8m 堤頂長 160.5m
堤頂高 標高305.8m
総貯水量 60万m3
洪水調節容量 24万m3
不特定容量 12万m3
堆砂容量 24万m3
総事業費 約66億円

生活貯水池とは、国交省所管のダムにおいて、有効貯水量が概ね100万m3以下の小規模なダムを指す。

(みずはく「地域学芸員」記)


位置図
(□1/50,000 ■1/25,000 □1/10,000)
 
 
備 考
富山県土木部・ホームページ「舟川ダム」
ダム技術センター「ダムニュース・舟川ダム竣工/富山県」

詳しくはこちら(フィールドマップへ)