![]() |
墓ノ木自然公園
(はかのきしぜんこうえん) |
![]() |
地区
|
入善町
|
地域区分
|
扇頂
|
テーマ
|
1
|
分野
|
生物
|
場所
|
下新川郡入善町墓ノ木 |
所有者・管理者
|
入善町建設下水道課(問合せ先) |
電話番号
|
0765-72-1100 |
![]() 野鳥の宝庫としても知られており、ヒバリ、ツバメ、セキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、ウグイス、シジュウカラ、メジロなどや、色鮮やかなオオルリ、カワセミなどの他、ノスリ、ハヤブサなどの猛禽類も観察されています。特に夏鳥と冬鳥が交錯する春は、バードウォッチャーの人気を集めています。また、アキグミや数種類のサクラ、ヌルデ、ハンノキ、カワヤナギなども見られます。黒東合口用水から引かれた小川では、バイカモやオランダカラシ、キショウブ、ミズバショウなども見られます。さらにはキャンプ場のコゴメヤナギを見上げるとヤドリギが目に入ります。 平成18年4月に「とやまの名水」に追加認定され、今人気のパワースポットとして楽しむことができそうです。 (みずはく「地域学芸員」記) |
|
|
![]() |