![]() |
魚津水族館
(うおづすいぞくかん) |
![]() |
地区
|
魚津
|
地域区分
|
海浜
|
テーマ
|
1
|
分野
|
生物
|
場所 | 魚津市三ケ1390 |
所有者・管理者 | 魚津市 |
電話番号 | 0765-24-4100 |
![]() 水族館は深海富山湾に面し、背後には北アルプスの雄・剱岳と毛勝山が聳え立ちます。早月川の源頭剱岳から矢の如く富山湾に下り、この約30kmの間には渓流にすむ淡水魚から、日本海の沿岸、沖合そして深海魚の生息地が凝縮された世界的にも稀な所です。 館内には標高約2000mに棲む岩魚、700m付近の甘エビ、深海1300mの紅ズワイガニなどが飼育されています。又天然記念物のホタルイカが3月半ばから5月末まで神秘の光を発して水槽内に飼育されています。ホタルイカは日本全国の海に生息していますが、海岸近くの岸辺に現れ姿が見られるのはこの海域のみです。 そのほか学術的にも希少性の高いオオグチボヤが飼育されているのは全国でも当館のみで、さらに館内には熱帯から亜熱帯の巨大なピラルク、電気ウナギなど世界の魚も泳ぎまわっています。 |
|
|
![]() |