清水の里
(しょうずのさと)

地区
黒部
地域区分
扇端
テーマ
2
分野
施設

場所 黒部市吉田 4303
所有者・管理者 黒部市商工観光課(問合せ先)
電話番号 0765-54-2111
清水の里  JR北陸本線生地駅前にあることから、利便性がよく黒部川左岸の自噴水として知名度も高く、「清水の里」と呼ばれて昔から、乗降客や市民に親しまれています。
 地元の人の話によると、むかし蒸気機関車の機関士が水をバケツに汲んで、利用したり水を浴びたり「冷たくておいしい水」で喉を潤していたようです。単線の頃は、時間待ちの人々が列をなして飲んでいたようです。
「黒部に湧き出る清水の中でも、シンボル的存在である。地下60mの処から湧き出ており、水温は常時摂氏十一度です。
松:1910年に生地駅が出来た時に植えられた。
コートの少女:1976年8月建立 浦山一雄作
全国名水百選:1985年選定
とやまの名水:1986年選定
水辺の風物詩三十選、手作り郷土賞:1987年選定
水の郷百選:1995年選定」と現地案内板に書かれています。
市政30周年(昭和59年)を記念して、駅の東側(裏側)よりこの場所へ移し、掘りなおして、御影石で作られました。

位置図
(□1/50,000 ■1/25,000 □1/10,000)
 
 
備 考
「とやまの名水」 
  富山県生活環境文化環境保全課 P.11

詳しくはこちら(フィールドマップへ)