![]() |
うなづき友学館
うなづきゆうがくかん |
![]() |
地区
|
宇奈月町
|
地域区分
|
|
テーマ
|
1.2.3
|
分野
|
施設
|
場所
|
黒部市宇奈月町下立 |
所有者・管理者
|
黒部市 |
電話番号
|
0765-65-1010 |
![]() 民俗資料館には、愛本刎橋縮尺1/2復元模型が常設展示され、歴史や民俗をスクリーンで紹介しています。また、愛本姫社のご神体のレプリカ、上街道絵図や愛本新遺跡出土品、宇奈月温泉木管事件資料など歴史や文学、民族、自然科学に関する資料収集やパネル展示がなされています。図書館が併設されているので、知りたいことや興味が湧いたことは直ぐに調べることができます。 前庭には、昭和44年8月の大洪水で流失し、平成10年に黒部川川床砂礫の中から発見された大正期の愛本橋トラス橋の流失部材が展示され、黒部川の洪水災害史の資料として歴史を語っています。近くには、宇奈月麦酒館、道の駅宇奈月があり、にぎわいのゾーンとなっています。 (みずはく「地域学芸員」記) |
|
|
![]() |