![]() |
黒部市吉田科学館
(くろべしよしだかがくかん) |
![]() |
地区
|
黒部
|
地域区分
|
扇端
|
テーマ
|
1,2,3
|
分野
|
総合
|
場所
|
黒部市吉田574-1 |
所有者・管理者
|
黒部市吉田科学館 |
電話番号
|
0765-57-0610 |
![]() JR生地駅より徒歩5分の場所にある。 ドーム直径20m、投映恒星13,500個のプラネタリウムでは美しい映像とダイナミックな音響で、神秘に満ちた星空のドラマを楽しみながら天文学の基礎知識を学ぶことができる。また、3Dマルチビジョンは偏光メガネをかけることで迫力ある立体映像を楽しむことができ、臨場感たっぷりの体験を楽しめる。 エントランスホールや回廊では黒部川流域の模型や写真・ビデオ映像、洪水資料の展示、体験コーナーなどがあり、パソコン室や実験実習室でも体験学習ができる。さらに、科学館では自然観察なども企画されたり、黒部川の働きなどについてもイベントが開催されたりしている。 (日本黒部学会員記) |
|
|
![]() |