[ 2007.1.30 ]

20070130
 

<生地浜の地引網再開>
 地引網は、県下に17も(S58)あった。(生地2 石田2)今は通年漁をしている網は、なくなったように思うが……
 時には観光や子供たちの体験活動とのかかわりでニュースになるのが地引網の現状だ。生地浜もここしばらく休止していたが再開したと聞いたので見に行ってきた。昔見たときは、すべて人力で網を引いていたので広い浜に運動会の綱引きの2筋といった様子だった。たくさん獲れたが、綱を引いた(手伝った)すべての人に分けていたので、子供ながらに商売になるのかなと思ったことを思い出した。
 今は、改造した自動車用のエンジンが人に代わって網を引いていた。水温が高いせいか、乱獲で魚がいなくなったからか、魚種が多いが量が少なく小さい。昔のように、かかわった人に分配したら換金するものは残らなのではと思った。見学者30余名….観光とうまく繋がらないものだろうか。 (地域学芸員より)

aki
20070130 20070130