[ 2008.10.26 ]


 


  【白鳥の飛来】 一週間(10/22)程前の早朝から、黒部川右岸飯野地内で7羽の飛来をみている。以降、同区域の水田で食事風景を見ている。7羽の集団数は変わらないことから、越冬定住への期待が持てそうだが果たしてどうなることか?
 2006年の冬季、黒部川扇状地右岸を中心に白鳥集団が黒部川河川敷をネグラにして過ごし、北へ帰っていったことは記憶に残る。あのハクチョウたちがこの黒部川扇状地を覚えていて又帰ってきたのではなかろうか。
写真上:10/26、写真下:10/27
(地域学芸員より)