![]() |
||
[ 2011.2.9 ] |
||
![]() |
|
|
今冬は昨年12月28日から2月1日まで陽光を観ることがなかった。空は雲に閉ざれつづけた。1日以降、立春を過ぎると春の兆しがやってきた。海抜0mの黒部川河口から約110mの墓ノ木自然公園を散策した。公園は雪の原であったが、公園内を流れる川のほとりは春がやってきていた。入口の右手の川の雪の横には水芭蕉がみどり芽を出し、ヤナギはふっくらとした芽が天に向い、ヤドカリソウは木々の上で淡いみどりで揺れていた。水辺にはマガモ、カルガモが人の気配に驚き一斉に飛び立ち、赤ゲラが木々の間を飛び交うが、鳥たちをカメラで捕らえれなかった。強烈な今年の寒波を乗り越えて1日、1日と春がやってきている。 |
||
|
||
|
||
![]() |
||
![]() |