特別講演会の開催
> 「世界的な大規模木橋:愛本刎橋の技と美」
> 講 師:本田秀行 金沢工業大学教授(環境土木工学科)
> 開催日:平成21年3月20日(金曜日・祝日) 午後2時〜4時
> 会 場: うなづき友学館(視聴覚ホール)
> 受講料: 無 料
> 主 催: 黒部市・黒部市教育委員会
> 問合わせ: 黒部市教育委員会 生涯学習課
> 0765−54−2111 内線724
>
> 愛本刎橋は日本三奇橋の一つと言われていた。その設計図の一つ
> 「越中新川郡愛本橋百分一之図」は、為重家(石川県珠洲市)の門
> 外不出の家宝として秘蔵されていた。これまで、うなづき友学館以
> 外では公開されたことがなく、建築史上でも非常に貴重な資料である。
> この度、為重家のご厚意により愛本刎橋が架かっていた黒部市が
> 所有することとなったことを記念し、愛本刎橋に施された素晴らし
> い技とその美しさの秘密を語ります。
参考URL: http://www.city.kurobe.toyama.jp/contents/yuugakukan/index.html.
注)情報の間違え等が無いように心がけますが、万一間違え等がありましても、本館は一切の責任を負いません。正式なものは各組織へご確認ください。
|