正解は…
エルニーニョ現象
エルニーニョ現象とは、太平洋赤道域の南米ペルー沖から中央部の日付変更線付近にかけての広い海域の海面 水温が、平年よりも高い状態が1年から1年半ほど続く海洋現象のことです(ラニーニャは逆に平年よりも水温が低い状態をいいます)。エルニーニョ現象は、遠くはなれた世界各地にかんばつや洪水、異常な高温や低温などの異常気象をもたらします。「エルニーニョ」はスペイン語で「男の子」、「ラニーニャ」は「女の子」という意味です。