正解は…
ディーゼルエンジンからは、チッ素酸化物が多く排出され、空気をよごしている
人間が生活する上で有害となる大気のよごれを大気汚染といいます。ディーゼルエンジンは燃料が安く大きな力が得られるので、トラックやバスなど大型車に使われていますが、大気汚染の原因となるチッ素酸化物やススを多く出すという問題点があります。チッ素酸化物はぜんそくを引き起こしたり、光化学スモッグの原因にもなっています。