正解は… 約2℃


日本海固有水は、太陽の光がほとんど届かないため、一年を通して常に低温で、水温の変動はほとんどありません。富山湾の深層水(日本海固有水)は、年間を通 じて低温(2℃以下)で水温変動はほとんどなく、塩分濃度が安定しています。また、表層の海水と比べて栄養塩が豊富に含まれており、有機物や細菌類が非常に少ないことがとくちょうです。