|
|
不動堂遺跡
縄文時代中期の竪穴住居を復元したもので国内最大級。朝日町歴史公園、百河豚美術館に隣接しています。
|
ヒスイ海岸
ヒスイ海岸は、ヒスイの原石が拾え、海水も美しいエメラルドグリーンの海岸。海岸を散歩しながらヒスイの原石をさがすなんて、とてもロマンチック。時間があれば、ぜひヒスイ探しにチャレンジしてみよう。近くにはヒスイ加工の店があり、自分だけのアクセサリーをつくることができます。ヒスイ海岸は、夏は海水浴や、ウィンドサーフィン、釣りなどもたのしめます。また、タラ汁、カニ等も見逃せません。
|
境関所跡
飛騨山系が海に迫り、海岸回廊で越後に通づる交通の要所を押さえるように、国境に設けられたのが境関所である。
近世以前の永正年間(1504〜1521)に「境川の関」と記されていることから、古くより交通取締りや軍事目的で、関所に類するものが、境周辺にあったものと考えられる。
|
|
 |
|
 |
Copyright.2001 LOCAL AUTHORITIES GREATER NIIKAWA |
|