○新川広域圏事務組合火葬場に関する条例

昭和58年12月27日

条例第4号

(趣旨)

第1条 この条例は、墓地、埋葬等に関する法律(昭和23年法律第48号)による火葬業務を行うため、新川広域圏事務組合の設置する火葬場の設置及び管理に関し、法令で定めるもののほか、必要な事項を定めるものとする。

(名称、位置及び使用区分)

第2条 火葬場の名称、位置及び使用区分は、次のとおりとする。

名称

位置

使用区分

西部斎場

魚津市大字北鬼江村字峠1番86

魚津市

黒部市

東部斎場

下新川郡朝日町三枚橋2354番地

入善町

朝日町

(職員)

第3条 西部斎場及び東部斎場(以下「斎場」という。)に場長のほか必要な職員を置く。

(使用許可)

第4条 斎場を使用できる者は、第2条の規定による使用区分に掲げる市町(以下「関係市町」という。)に居住する者とする。

2 斎場を使用しようとする者は、あらかじめ関係市町の長の許可を受けなければならない。

3 関係市町の住民以外の住民が使用しようとするときは、関係市町において支障がないと認める場合に限り理事長が許可することができる。

(使用料)

第5条 前条の規定により使用の許可を受けた者は、別表に定める使用料を納めなければならない。

(使用料の徴収方法)

第6条 使用料は、第4条の許可の際に徴収する。

(使用料の減免)

第7条 関係市町の長は、次の各号のいずれかに該当する者については、使用料を減免することができる。

(1) 生活保護法(昭和25年法律第144号)による生活扶助を受けている者

(2) 関係市町の長が特に認める者

(その他)

第8条 この条例の施行に関し必要な事項は、理事長が別に定める。

附 則

1 この条例は、昭和59年4月1日から施行する。

2 新川広域圏事務組合斎場に関する条例(昭和51年新川広域圏事務組合条例第1号)は、廃止する。

附 則(昭和63年2月17日条例第2号)

この条例は、昭和63年4月1日から施行する。

附 則(平成元年2月28日条例第3号)

この条例は、平成元年4月1日から施行する。

附 則(平成3年7月29日条例第5号)

この条例は、平成3年10月1日から施行する。

附 則(平成18年2月21日条例第6号)

この条例は、平成18年3月31日から施行する。

附 則(令和元年7月30日条例第1号)

この条例は、令和元年10月1日から施行する。

別表(第5条関係)

使用別

区分

年齢13歳以上

年齢13歳未満

死産

身体の一部

産汚物類

新川広域圏内の住民

1体

10,000円

1体

7,000円

1胎

3,000円

1件

3,000円

1件

3,000円

上記以外の住民

1体

40,000円

1体

28,000円

1胎

12,000円

1件

12,000円

1件

12,000円

備考

「新川広域圏内の住民」とは、魚津市、黒部市、入善町及び朝日町に住所を有する者をいう。

新川広域圏事務組合火葬場に関する条例

昭和58年12月27日 条例第4号

(令和元年10月1日施行)

体系情報
第7類
沿革情報
昭和58年12月27日 条例第4号
昭和63年2月17日 条例第2号
平成元年2月28日 条例第3号
平成3年7月29日 条例第5号
平成18年2月21日 条例第6号
令和元年7月30日 条例第1号