[ 2010.12.22 ]

 

 

万両の実

 師走の沢杉を撮る{赤い色は命(果実)の色}

 縁起木………(江戸時代に生け花や盆栽として…紅白のはな果実……冬に実り次の冬まで保つ→縁起のよい植物

万両 薮柑子科    実は下向き(重い) 正月の縁起物 実は紅白(赤….白い)ものもある
千両(仙寥)千両科       実は上向き(軽い)
百両 薮柑子科 カラタチバナ 実の数少ない 背が低い
十両 薮柑子科 ヤブコウジ  実の数少ない 背が低い

 「この雪の 消え残る(けのこる)時に いざ行かな 山橘の実の照るも見む」
 
万葉集 大伴家持 、山橘=十両:薮柑子 (http//wwwhanacom/manryohtmlより検索)

2010年12月22日(水) 地域学芸員 G.S

マンリョウ

ヒャクリョウ

ジュウリョウ

詳しくはこちら(フィールドマップへ)
(沢スギの場所