![]() |
||
[ 2012.10.29 ] |
||
![]() |
|
|
このポイントが太平洋と日本海の分かれ道、運命の分かれ道です。
|
||
ひるがの分水嶺
ひるがの高原にある分水嶺公園を訪ねてきました。場所は「岐阜県郡上市高鷲町ひるがの」で東海北陸自動車道高鷲ICから国道156号をひるがの高原方面へ車で10Km地点にあります。国道156号沿い、ひるがの高原にある公園で、その名の通り、分水嶺があって日本海側と太平洋側に分かれていく水の流れを見ることが出来ます。分水嶺公園は標高約875mにあり、そこから流れ出る水は、一方は庄川を経て日本海へ、一方は長良川を経て太平洋に注ぎ込んでいます。伊勢湾に注ぐ長良川は延長166kmあり、富山湾に注ぐ庄川は延長115kmです。このポイントに立つと何故か人生の岐路に立っている感じがしました。 |
||
|
||
![]() 「ひるがの分水嶺公園」場所案内板 |
||
![]() |
||
分水嶺の石碑
|
||
![]() |
||
このゆったりと流れる’せせらぎ’が富山湾に注ぐ庄川になってゆくのです。
|
||
![]() |