|
このページは音声読み上げソフトにも対応しています。
|
 |
 |
魚津水族館 〜 魚津埋没林博物館 〜 吉田科学館 〜
なないろKAN 〜 うなづき友学館 〜 黒部川電気記念館
|
|
|
 |
|
 |
ページ内リンクになっています。ご覧になりたい情報をお選び下さい。
|
|
 |
|
●所在地 |
〒937-0857 富山県魚津市三ケ1390 |
●アクセス |
JR魚津駅よりタクシーで10分 |
地鉄・電鉄魚津駅よりタクシーで7分 |
地鉄・西魚津駅より徒歩で15分 |
●利用時間 |
午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで) |
●休館日 |
12月29日〜1月1日 |
●利用料金 |
個人 |
一般(高校生以上) 730円 |
小・中学生 400円 |
幼児(3歳以上就学前まで) 100円 |
団体(30名以上) |
一般(高校生以上) 590円 |
小・中学生 320円 |
幼児(3歳以上就学前まで) 80円 |
※他の施設との共通券もあります。詳しくは魚津水族館へお問い合わせ下さい。 |
●問い合わせ先 |
魚津水族館 |
TEL:0765-24-4100 FAX:0765-24-4128 |
|
このページの先頭に戻る
|
 |
|
富山県の急流に生息する淡水魚や、日本海の沿岸・沖合・深海の生物の展示を基本として、世界各地の珍しい魚や生物たちも展示しています。
もちろん、人気のペンギンやアザラシたちも愛嬌を振りまいています。海中トンネルでは、まるで海の中にいるような気分になれます。
|
このページの先頭に戻る
|
 |
|
 |
※2階のマップです。 |
|
 |
@スロープ |
2階の入り口へ続くスロープで、車椅子での入場が可能です。悪天候の日は、業務用エレベーターで入場できます。 |
 |
|
|
|
 |
バリアフリーお役立ち設備・サービス |
 |
障害者専用駐車場有り |
 |
障害者の団体利用可 |
 |
障害者用トイレあり |
 |
段差の無いエントランス |
 |
エレベーターあり |
 |
貸し出し用車椅子あり(2台) |
|
|
 |
このページの先頭に戻る
|
 |
|
 |
Copyright.2001 LOCAL AUTHORITIES GREATER NIIKAWA |