(2007.5.1発行)
vol11-title
みずはくツアー2006 秋・冬編 報告
10/14 扇状地めぐりと縄文人になってみよう
秋のツアーとして、歴史的な視点で黒部川扇状地の水環境を探るツアーを開催しました。
縄文時代の遺跡や平安時代の遺跡を見学し、なぜその場所に遺跡があるのかを地形や水環境から考えました。
遠い昔からこの地域は水と深い関わりを持っている事をあらためて感じるツアーとなりました。
10/14扇状地めぐりと縄文人になってみよう
11/12 扇状地めぐりと河原でアキグミを摘もう
前日から激しい雨が降り続き、秋のツアー第2弾は中止となりました。
アキグミジャムの試作など事前準備も万全に、スタッフも楽しみにしていた企画だっただけにとても残念でしたが、参加者からも人気のあるこのツアーは2007ツアーでも企画したいと思います。
11/12 扇状地めぐりと河原でアキグミを摘もう
1/20 扇状地めぐりと雪の秘密を探ろう
水博物館として初めての試みである冬のツアーを開催しました。冬のツアーは、これまで参加頂いた皆さんからの、「新川の冬景色を見たい。」「扇状地の1年間の変化を見てみたい。」という要望により企画しました。
ツアー当日は、暖冬の影響で雪が少なく、当初予定していた体験の多くは出来ませんでしたが、ルーペを使っての雪の結晶観察や雪の温度測定などを行いなが ら扇状地を巡りました。参加者からは「身近な雪について、知っているようで知らなかった体験が出来た。」「雪をじっくり眺めたことなどなかったが、雪の結 晶は意外にきれいなものだ。」との感想がありました。
1/20 扇状地めぐりと雪の秘密を探ろう
みずはくホームページを覗いてみよう!
 水博物館では、みずはくツアーをはじめとしたフィールド活動の報告やイベントの情報などをホームページで公開しています。
地元住民である地域学芸員から寄せられた地域の話題や季節の表情を伝える「最近の1枚」ページなど内容を随時更新していますので、ぜひ一度ご覧になって下さい。

http://www.niikawa.or.jp/mizuhaku/
みずはくホームページ
今年もあります みずはくツアー2007
黒部川の名所めぐり 季節別テーマコース 6月より開催
※くわしくはホームページ、ちらし、ポスターで

解説員派遣(団体ツアー)受付開始!!

黒部川地域の名水スポットや自然・歴史の名所を巡り、新川の水環境を知りたい方に解説ボランティアを派遣します。この機会に、水博物館のフィールドを体験してみませんか。

解説ガイド乗合場所: 黒部川扇状地内
コ ー ス: 半日コース又は1日コース(見学場所はお客様のご要望にお答えします!)
スポット例: 「黒部川扇状地」展望、暴れ川「黒部川」、奇橋「愛本刎橋」、
天然記念物「杉沢の沢スギ」、名水百選「黒部川扇状地湧水群」巡り など
参 加 費: 無料(中型または小型バスをご用意ください)
定   員: 10名から20名程度の団体(対象:子供〜一般)
申込み期限: 開催日の1カ月前まで(先着順)>

みずはく地図

みずはくを知るには

お申込み・お問合せ
新川広域圏
水博物館構想推進室
TEL: 0765-25-0106  FAX: 0765-24-2953
Mail: mizuhaku@niikawa-kouiki.jp