[ 2012.11.8 ]

 

 

全体愛本堰堤とロープ模型



 愛本刎橋のロープ模型、形再現

 愛本刎橋架橋350周年の記念事業として、ロープ模型で実物大の刎橋が再現されました。橋脚を使わず両岸から大木を刎ね出し、中央部分で橋桁で組み合わせる形状を、細いロープを通し大体のイメージが思い浮かびました。ただ興醒めなのは、床固め工の補修工事のため「
切り立つ断崖の下に黒部川の青い水が流れている」景観は無く、折角の再現が台無しでした。うなづき友学館の特別展も終わりなので、もっと連携して企画したらと残念に思いました。

2012年11月3日 地域学芸員 Y.I

 


左岸から金龍閣方面


右岸から望むロープ模型


愛本橋とロープ模型


(愛本橋)
詳しくはこちら(フィールドマップへ)